絶叫系に乗らなくても楽しめる!東京ディズニーランドの7つの楽しみ方

旅行

東京ディズニーランドは、絶叫系アトラクションでのスリル満点な体験が魅力の一つです。ただ、絶叫が苦手な方や小さなお子さまと一緒に訪れる場合もありますよね。実は、アトラクション以外にも楽しむ方法はたくさんあります。

この記事では、絶叫系アトラクションに乗らなくても十分に楽しめる7つのポイントをご紹介します。

パレードとショーを楽しむ

東京ディズニーランドの魅力的なポイントの一つは、豪華でエンターテイメント性満載のパレードとショーです。とくに、季節ごとに変わるテーマのパレードや、ディズニーキャラクターが登場するパフォーマンスは、目の前で繰り広げられる魔法のようなひとときを楽しめます。

2024年9月から始まったナイトタイムエンターテイメント「Reach for the Stars」や、ハロウィーン・クリスマスなど、期間限定のパレードも大人気です。

  • パレードやショーのスケジュールは事前に確認しておき、
    観覧場所を選ぶ際には混雑を避けるために早めに行くのがおすすめ。
  • 駐車場から会場までの移動時間や、混雑具合も考慮してスケジュールを立てましょう。

おすすめアトラクション3選

絶叫系が苦手でも楽しめるアトラクションは多数あります。ここでは、ディズニーランドで絶対に外せないおすすめアトラクションを3つ紹介します。

イッツ・ア・スモール・ワールド

このアトラクションは、世界中の文化を紹介し、ディズニーキャラクターたちが登場する「歌と光の冒険」です。ゆったりとした船に乗り込み、世界中の民族衣装を着たキャラクターたちとともに、華やかな歌と美しい景色を楽しむことができます。

ピーターパン空の旅

「ピーターパン空の旅」は、ピーターパンと一緒にロンドンの街を飛び立ち、ネバーランドに向かう夢のような体験が楽しめるアトラクション。飛んでいるような感覚を味わえるので、絶叫系が苦手な方でも安心して楽しめます。

アトラクション内はかなり暗いため、暗がりが苦手な方は要注意です。

カリブの海賊

このアトラクションは、ディズニー映画『カリブの海賊』に基づいた冒険を体験できるものです。ゆっくりと進む船で、海賊たちとともに冒険を繰り広げることができ、アクション満載ですが絶叫を避けつつ楽しめます。

序盤に1回だけ落下します(5m程度)
浮遊感が苦手な方は要注意です。

番外編★ジャングルカーニバル

ディズニー映画「ジャングル・ブック」に登場するキャラクターたちが描かれたショップで、ゲームを楽しめます。ゲームは「丸太投げ」「ボール転がし」のどちらかを選ぶことができます。

別途料金がかかりますが、ゲームクリアすると景品をゲットできます!なお、クリアできなくても参加賞があるので、思い出として形に残りますよ。

景品は季節や時期によって異なるためご注意ください。

キャラクターとのグリーティング

あーさんblog

東京ディズニーランドでの楽しみ方のひとつが、キャラクターとのグリーティングです。おなじみのミッキーやミニー、ドナルドなどのキャラクターと直接触れ合えるのは、ディズニーならではの特別な体験です。

  • トゥーンタウン
    ミッキーやミニーと写真を撮れるスポットがあるエリア。グリーティング施設以外にも、外を歩いていたらキャラクターに出会えるかも!?
  • エントランス
    開園のタイミングではたくさんのキャラクターがお出迎えしてくれます。多くの人が集まるので密集しますが、マナーを守って写真撮影に臨みましょう。
  • ウエスタンランド
    ドナルドやデイジーと写真を撮れるスポットがあるエリア。ジュニア・ウッドチャックの集会や式典が行われる「ウッドチャック・ホール」で記念写真を撮れます。

美味しいグルメを堪能

あーさんblog

ディズニーランドには絶叫系アトラクション以外でも、訪れる価値がある食べ物がたくさんあります。可愛いデザインのスナックや、ディズニーキャラクターにちなんだメニューは食べるのがもったいないほど。とくに人気なのは、チュロスポップコーンディズニーオリジナルのアイスクリームなどです。

  • クリスタルパレスレストラン
    ブッフェスタイルのレストランです。季節やイベントにあわせた料理を味わうことができ、大人から子どもまで大満足のお店です。
  • ビッグポップ
    通常のポップコーンワゴンでは味わえないフレーバーを買えるお店です。サイズも通常より大きく、かなりボリューミーなポップコーンを楽しめます。
  • グレートアメリカン・ワッフルカンパニー
    ミッキーシェイプの焼きたてワッフルが自慢のお店です。見た目はもちろん味も美味しいワッフルが味わえるため、行列ができる前に並ぶのがおすすめです。

ショップでのショッピング

あーさんblog

東京ディズニーランド内には、ディズニーグッズが豊富に並ぶショップが多数あります。オリジナルのキャラクターグッズや限定商品を見つける楽しみもあります。

  • グランドエンポーリアム
    ディズニーランド内最大のショップで、ディズニーキャラクターのグッズが並ぶお店が数多くあります。閉園前には混雑するため要注意です。
  • ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム
    愉快でおかしなグッズがたくさん販売されているショップです。カプセルトイのマシンも置かれています。トゥーンタウンに位置していることもあり、お子さま連れに人気です。

ディズニーランドの景色と雰囲気を楽しむ

あーさんblog

ディズニーランドの魅力は、アトラクションだけではありません。園内には美しい庭園や、夜のライトアップが施された幻想的な景観が広がっています。お昼も夜も、散歩しながら園内の雰囲気を堪能することができます。

  • シンデレラ城周辺
    昼と夜で雰囲気が一気に変わるシンデレラ城。城はもちろんですが周辺の景色も美しく、散策しながらお気に入りの写真を残してみてくださいね。
  • 美女と野獣エリア
    もう一つの城がある美女と野獣エリア。美女と野獣の世界観が完全に再現されたエリアでベルやガストンになった気分で写真を撮ってみてはいかがですか?

ディズニーランドの季節イベントを楽しむ

あーさんblog

東京ディズニーランドは、季節ごとに特別なイベントを開催しています。ハロウィンやクリスマス、春の花々が咲く時期など、季節ごとに異なるディズニーランドの魅力を感じることができます。

  • ディズニー・クリスマス
    ディズニーランド全体が美しいイルミネーションに包まれ、特別なクリスマス気分を味わえます。
  • ディズニー・ハロウィーン
    仮装をしたキャラクターたちが登場し、パーク内はハロウィンムード一色。

まとめ:絶叫系に乗れなくてもじゅうぶん楽しめる!

あーさんblog

絶叫系アトラクションが苦手な方でも、東京ディズニーランドには楽しいアクティビティが満載です。パレードやショー、キャラクターグリーティング、そして美味しいグルメや景色を楽しみながら、ディズニーの世界に浸ることができます。

絶叫系アトラクションを避けて訪れる際には、ぜひこれらの方法を参考にして素敵な一日を過ごしてください。

広告

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました