2025年2月19日(水)より新しく配信される話題の恋愛リアリティショー。恋愛に自信のある“恋愛強者”たちが集まり、プライドをかけた恋の駆け引きを繰り広げます。
この記事では、LOVE POWER KINGDOM〜恋愛強者選挙〜 #4の内容についてまとめてます。
LOVE POWER KINGDOM〜恋愛強者選挙〜とは
LOVE POWER KINGDOM〜恋愛強者選挙〜はABEMAで2025年2月に配信がスタートした、新しい恋愛リアリティショーです。
恋愛に積極的なメンバーが集まることで、これまでのリアリティショーとは一味違う刺激的な展開が期待できます!まだ新しい番組のため、これからの展開が楽しみですね。
今回の番組の舞台はトルコ!
トルコは東西の文化が融合する魅力的な国です。イスタンブールの壮麗なモスクやカッパドキアの幻想的な奇岩群、エーゲ海沿岸の美しいビーチなど、多彩な風景が広がります。トルコ料理も絶品で、ケバブやバクラヴァ、トルコアイスなどが楽しめます。
また、温かいおもてなし文化が根付いており、訪れる人々を歓迎してくれます。さらに、パムッカレの石灰棚やエフェソス遺跡などの世界遺産も見どころ。
歴史・自然・食がそろう魅力的な国で、熱い恋愛バトルが繰り広げられます。
今回の参加メンバーまとめ
参加メンバーは今までの人生でモテまくってきた16人の男女です。

他の恋愛リアリティショーで見た顔もちらほら!
Day4に突入!
街を出歩いたりしたいねと話す女性メンバー。ふとしたときに出る人の本質が知れますもんね。話が盛り上がるなか、部屋にあるモニターが映し出されます。
本日は、”本命”デートパーティーです。
“2ndモテVOTE”で自分に本命票を入れたと思う相手を女性からお誘いください。
本命票を当てられた方のみ、その相手とデートに行くことができます。
ここから男女の交流は禁止となります。
自分に対して本命だと思う人を女性から誘うというもの。しかも男女間での交流ができないため、探ったりすることもできません。
さらに、本命票を入れてくれた男性を当てないと、女性はほかの男性とも会うことができません。逆もしかりで、男性も自分が本命票を入れた女性が来てくれないと、デートができません。
“本命”デートパーティーに参加できるのは誰?
向き合って集まる男女。大画面が映し出されます。
それでは女性のみなさん
自分に本命票を入れてくれたと思う相手を指名してください。
全員の女性が指名を終えたところで
男性から、お返事してください。
けいいちは呼ばれず…!そして、いっせいが二人から選ばれています。
結果、いっせいとめる、ひろやすとみさき、ひろきとあかねがデートに行くことに。けいいち、ゆうじ、あり、みほ、あやか、アオイはお留守番です。

あかねは自分のことを好きで間違いない相手を選びましたね…!
今回男性の本命票の行方を知った女性メンバー。これからにどう影響していくんでしょうか?
本命デートパーティー1組目
1組目はいっせいとめる。オシャレなトルコの街を楽しみます。日本と全然違う街並みを楽しむ二人。
本命票を入れるときに迷わなかったいっせい。少し迷ったというめるに驚きます。あとで話すと言っていますが、どういう心理なのか気になります。
一緒にケバブ屋に入り、トルコグルメを堪能します。ふわっとした雰囲気ですが、お似合いの二人ですよね。
ここでめるの本命票の話に。めるはいっせいが一番ですが、けいいちが一気に上がってきたとのこと。年齢差はありますが、話しやすい雰囲気に惹かれているようです。いっせいとは真逆のタイプです。
めるはいっせいが元々みほを気になっていたことが引っかかっており、心はみほにあるんじゃないかと思っているようです。いっせいは「それはない」と断言し、めるが一番だと伝えました。
ケバブ屋を出たあと、手を繋いでデートを楽しむ二人。好きなタイプについて話をします。いっせいは情がある人が好きなようです。めるは感情豊かで情しかないと言ってました。
本場のトルコアイスのパフォーマンスを楽しんだあとは、海が見える素敵なレストランで乾杯します。二人で話す機会が今後あるかわからないため、今後について話をしていきます。
めるには作戦があるという。確実な本命がわかってきている現状、その人の2.3番手をお互いGETしあえれば強いなと思っているようです。ただ、投票が3票とは限らないから、本命票を狙っていきたいといういっせい。めるには不安になってほしくないと伝えます。
そして昨日のジェンガのお願い事を聞くめる。いっせいはめるの気持ちを行動に示してほしい…そのため、今キスしてほしいと言います。完全に好きって状態ではないから、そんな状態でしていいか迷うというめる。本当に好きになったら口にする…といって、ほっぺにキスをします。

ほっぺにキスしたあと照れるめるが可愛かったですね!
居残り組の様子|けいいち・ゆうじ・あり
男性の居残り組はけいいち、ゆうじ、ありの3人。けいいちやゆうじは連日居残りのため、なかなか凹んでいます。
女性の本命に行ったわけじゃないため、ポイントを稼ぎに行ってるのではないかと考察するけいいち。大人な考えをしているけいいちに対し、ありは悔しい気持ちが強いようです。あかねへの想いがかなり強い様子。
男性の居残り組はあやか、みほ、アオイの3人。等身大の自分の恋愛感だと実際どうなのかについて話します。自分が落ちているときに支えてくれる人がいたら、落ちちゃうと言います。最終生き残れなくても幸せを目指せるみさきが羨ましいようです。

みさきの1票は、本命票の1票ですからね…!
本命デートパーティー2組目
2組目はひろきとあかね。ひろきがデート前までサングラスをしていたのは、恥ずかしかったからだそうです。
トルコの伝統的なお菓子を試食する二人。そして、トルコのお洒落な食器をお互いに選び合うことに。
一緒に街を歩くなか、手を繋ぎたいというひろき。落ち着いた大人のデートっていう感じです。トルコの建造物を眺めながら散歩し、近くのベンチに腰をおろします。
昨日の2ndモテVOTEについて話す二人。あかねは1位だったが、いつ落とされるかわからないから…と話します。そして、ひろきは計算した結果、本命票が入っていないと知ったようです。

つまり、あかねは別の男性に入れてますね…
ただ、ひろきは複数からモテるということは考えてないようで、もう落ちるかもしれないとネガティブになっています。そして、あかねへの好きという想いを伝えます。
あかねは今回誘った理由として、ひろきがいつも言ってくれることに対し向き合いたいと思ったから誘ったと話します。ひろきが落ちたときの生活が想像できないというあかね。最後まで頑張りたいと伝え、そういうハッピーエンドがいいと言います。
頑張って残る、と決めたひろき。どんなふうに動いていくのか注目です。
本命デートパーティー3組目
3組目はひろやすとみさき。モスクをバックにツーショットを撮ります。橋の下にある飲食店を見て回り、グルメを堪能することに。ひろやすの英語が明るくて面白かったです!
昨日から元気がなかったというみさき。みさきは、ひろやすが本命票を入れてくれてないかも、信じられなかったと言います。男性側は票の計算がわかりやすく、みさきから本命票が入っておらずショックだったとのこと。
みさきはメンタルが弱っているようで、お酒を飲んで話したいと言います。そんなところへサバサンドが登場します。二人でグルメを堪能します。
昨日、ひろやす、あり、ゆうじに投票し、本命票はゆうじを選んだというみさき。ただ、本命じゃないと言います。ひろやすが昨日、違う女性と話しているのを見て、ヤキモチを妬いて違う人に入れたようです。
みさきは今後信じるから、SECRET ROOMは別の人と使ってと言います。「みさきなんか違った」と言っていいと。そして、自分も同じように言うと伝えます。「友達だわ」という感じで進めていこうと作戦を練ります。
食後、街を歩く二人。「手は繋ぎませんか?」とかわいく聞くみさき。自然な感じでお似合いの二人ですね。アクセサリーのお店でお揃いを選びます。お守りとして購入して喜ぶ二人。
お揃いのブレスレットを身につける二人。お互い頑張ろうと言います。そして、「最後だよ?」というみさきを「おいで」と言って抱きしめるひろやす。とても素敵でした。

カップルとして普通に成立してほしい…。
友達だから、と指切りをします。難しい…。
全員が合流したあと、まさかの…!?
全員合流して、席につくメンバー。8時間ぐらい離れ離れだったようですね。そして、みさきがありに声をかけ、SECRET ROOMに入っていきます。

ベッドがあるらしい完全個室…!
速い展開に全員が驚いてました。
次回#5は3/19の22時から!
いかがでしたか?
ABEMAの新しい恋愛リアリティ番組「LOVE POWER KINGDOM〜恋愛強者選挙〜」、どんな内容なのか見ていくなかでどんどん楽しめるかと思います。
気になる方はABEMAでお楽しみください!
ABEMA LOVE POWER KINGDOM〜恋愛強者選挙〜
この記事が皆さんの参考になると嬉しいです。
- LOVE POWER KINGDOM〜恋愛強者選挙〜 #7の内容と感想(ネタバレ含みます)
- LOVE POWER KINGDOM〜恋愛強者選挙〜 #6の内容と感想(ネタバレ含みます)
- LOVE POWER KINGDOM〜恋愛強者選挙〜 #5の内容と感想(ネタバレ含みます)
- LOVE POWER KINGDOM〜恋愛強者選挙〜 #4の内容と感想(ネタバレ含みます)
- LOVE POWER KINGDOM〜恋愛強者選挙〜 #3の内容と感想(ネタバレ含みます)
広告
コメント